【DJI OSMO Pocket 2の役割】 使う回数多数だから、手軽が最強よ!

2024年07月26日 28_桃壱の好きってこういうコト

【DJI OSMO Pocket 2の役割】使う回数多数だから、手軽が最強よ!

 

 

DJI OSMO Pocket 2の役割

コトバ遊びの桃壱です。今回は、DJI OSMO Pocket 2がどのような場面で活躍するのか、その役割について考えてみたいと思います。これからGoProを持っているけれど、DJI Pocket 2の購入を迷っている方にとって、参考になるかもしれません。

DJI Pocket 2を使う理由

今まで、私はGoProを使うことが多く、DJI Pocket 2にはあまり魅力を感じていませんでした。理由は、センサーサイズが小さいため暗い場所での性能が不安だったからです。しかし、実際に使い始めるとその小ささと便利さに驚きました。今ではどこでも持ち歩いているほど、役立つアイテムです。

手軽さと便利さが最強

DJI Pocket 2の最大の魅力は、そのコンパクトさと持ち運びやすさです。ケースに入れても非常に小さく、どこにでも持って行けます。仕事で大きなカメラを使っているとき、気軽に撮影したいシーンでは、GoProではなく、このポケットサイズのカメラが最適です。

自撮りと自分の素材取りに最適

DJI Pocket 2は、ボタンを2回クリックすることで自撮りモードに切り替わります。この機能により、手軽に自撮りをしながら素材を取ることができます。また、ジンバル機能がついており、ブレを防ぐため、安定した映像を撮ることができます。これが非常に便利で、今ではほぼ毎日使っています。

GoProとの違い

GoProも手持ち撮影に使えるカメラですが、DJI Pocket 2はジンバル機能が付いているため、より安定した映像が撮れます。さらに、サイズ感が小さく、手のひらに収まるほどなので、持ち運びも楽です。

スローモーションや追加バッテリーの便利さ

DJI Pocket 2はスローモーション撮影にも対応しており、バッテリーを別途持つことができるため、長時間の撮影にも安心です。携帯電話で長時間映像を撮り続けるのは難しいですが、DJI Pocket 2ならそれが可能です。

色とデザイン

DJI Pocket 2は、実店舗では黒いものしか手に入りませんが、オンラインで購入すると「サンセットホワイト」という限定色が手に入ります。この色味が非常に気に入っており、色の選択肢があるのは大きな魅力です。

おすすめの使い方

DJI Pocket 2は、気軽に使いたいときや自撮りをする際に非常に便利です。さらに、ジンバル機能を活かした安定した映像が撮れるので、旅行や日常的な映像撮影にも最適です。落下防止のためにネックストラップをつけて使うのもおすすめです。

まとめ

今回は、DJI Pocket 2の役割についてお伝えしました。GoProと比較しても、そのコンパクトさとジンバル機能による安定性は、手軽に持ち歩くために最適です。気軽に自撮りや素材撮影を行いたい方には非常に便利なアイテムです。