2025年08月11日 11_業務効率化23_代表ブログ28_桃壱の好きってこういうコト
時計好きなんだけど、「Apple Watch Ultra 3」使ってよいか?
アップルウォッチに今まで手を出してこなかった 時計好きとして、他の人と被るアップルウォッチを なんとなーく、使ってはいけない気がして、、、 でもさ、 2年ぶりの新モデル「Apple Watch Ultra 3」発売予……
2025年08月11日 11_業務効率化23_代表ブログ28_桃壱の好きってこういうコト
時計好きなんだけど、「Apple Watch Ultra 3」使ってよいか?
アップルウォッチに今まで手を出してこなかった 時計好きとして、他の人と被るアップルウォッチを なんとなーく、使ってはいけない気がして、、、 でもさ、 2年ぶりの新モデル「Apple Watch Ultra 3」発売予……
2025年08月10日 04_SNS写真撮影05_ポートレート撮影23_代表ブログ
ライカM11モノクロームが気になる
デザインはもちろんいつも通りカッコよく 気になる機能は3つ ①暗いところでも撮影出来る ②6000千万画素とカラーフィルタを抜いたことによる高解像度 ③デザー撮影によるポートレートで仕事に使える
2025年08月10日 11_業務効率化
Chatgpt5ってば、めちゃくちゃすげぇ!
ChatGPT‑5(正式には GPT‑5)は、2025年8月7日にリリースされたOpenAIの最新の言語モデルで、以下のような進化が確認されています: 主な進化ポイント 1. 高度な統合型アーキテクチャとモデルルーティング G……
2025年08月10日 03_映像制作04_SNS写真撮影23_代表ブログ28_桃壱の好きってこういうコト
Leica Q3 43mm あぁ、楽しい!好きってこういうコト
はい、テンションがあがるカメラ買いました Leica Q3 43mm 迷ってた期間は、8ヶ月くらいです もうね、何が良いってテンションが上がるわけです テンションが上がると、持ち出して使うのでどんどん詳しくなります &nbs……
2025年08月04日 23_代表ブログ
”Chatgpt をチャッピーと呼ばれる”本人気に入ってますか?
これが何よりの証拠だ! chatgpt本人!?に聞いてみたところ気に入っているらしい・・・ 質問:Chatgpt をチャッピー呼ぶらしいですね 気に入ってますか? 答え:そうですね、「チャッピー……
2025年06月17日 01_お知らせ12_スタッフブログ
【東京都新宿区】学校跡地の飯田橋でっかいレンタルスペース特集
都心で使える“学校空間”を、目的に応じて柔軟にレンタル こんにちは。今回は、ちょっと変わったレンタルスペースをご紹介します。 場所は東京都新宿区、飯田橋駅から徒歩2分。 ここには、かつて専門学校として使われており、 現在は廃校となっ……
2025年06月16日 12_スタッフブログ
学校跡地の体育館を借りることができるレンタルスペース
飯田橋駅徒歩2分・最大500名収容の体育館レンタルスペース 飯田橋駅から徒歩2分というアクセス抜群の場所に位置する「学校跡地のレンタルスペース」。その中でもひときわスケールの大きさが際立つのが、広さ324㎡・最大収容人数500名を誇る体育……
2025年06月15日 27_レンタルスペース
この勝ち筋でレンタルスペース事業は伸びる!
こんにちは、学校跡地の飯田橋でっかいレンタルスペースや、 表参道のモモメロンスタジオを日々楽しく運営しています 今日は、ちょっと変わったご支援のご提案をさせて下さい このレンタルスペースは、ご縁のある人たちを増やしたい そんな想いか……
2025年04月10日 12_スタッフブログ
建設業とは何か
今回は建設業とは何かをまとめていきます。 建設業とは建設業法に則った建築工事を行い、完成させることを仕事としています。建設業の業種は細かく分かれており、総合建設業である土木一式工事、建築一式工事をはじめとした2種と、その他専門工事業の27……
2025年03月16日 10_HPマーケティング11_業務効率化12_スタッフブログ
売上があがる記事代行サービスあり〼コツを公開!
売上があがる記事代行サービスを開始しました 今回は、サービスの宣伝ではなく、コツをそのまま公開してしまおうと思います なぜ、コツを公開してしまうのか?の理由を最後に書きますので、 最後まで読んでみてくださいね 自分が……
2025年03月11日 10_HPマーケティング22_起業と創業23_代表ブログ
HPの戦略を考える 中級編
以下に、補足と続きの戦略を加えたブログ記事を作成しました。 HPの戦略を考える 中級編 中小零細企業のHPのWEB戦略を考える手法を紹介 こんにちは、アラモードの桃壱です。実践型売り上げアップのWEB戦略から実施までを、15年間お……
2025年03月08日 04_SNS写真撮影05_ポートレート撮影23_代表ブログ
ライカ – アポ・ズミクロンM f2/50mmが世界一のレンズです Youtube
購入と使用感 このレンズは2019年の発売から約1年後に購入しました。 桃壱は、購入金額 ÷ 使った回数 = コスパ という考え方で機材を選んでいます。 アポ・ズミクロンM f2/50mmは驚くほど高価なレンズですが、その使用頻度の高……