2021年09月21日 03_映像制作04_SNS写真撮影

ドライキャビネット、大は小を兼ねるについて

本格的にフォトグラファー・映像制作を自分で撮るようになり

基本的な対策をしっかりしようと防湿庫を導入しました。

 

自宅と会社に大、小2つを購入したのでレビューになります。

購入したものと型式が同じなのですが、自分が購入したものは右上が

電気でライトがついている。結論は、湿度がアナログな表示のほうがおすすめです。

 

T-83D-MⅡ

理由は、電気が切れると湿度が表示されなくなってしまうからです

 

また、部屋の圧迫感が変わるかもしれませんが、

本気でやっていて、機材が増えてしまいそうなこだわりの方は、

このくらい大きいものを最初から購入するのがおすすめです。

 

感覚的にそんなに圧迫感等は変わりません。

拡大に収納制度はあがります。

参考にしてください。

こちらの写真は、実際に機材をいれてみたところ

かなり入ってますが、少し余裕があります。