2021年11月15日 04_SNS写真撮影
更新情報 | NEWS

APS-Cサイズミラーレス専用ズームレンズ
フルサイズ用レンズ
ってどう違うの?
って、スタッフに聞かれたので懐かしい疑問だぜー!
と、思って記事にしてみました!
フルサイズセンサー
35mmフルサイズセンサーは同じ意味です
デジカメが誕生する前の35mmフィルムカメラで
用いられることが多かったからこの名称になっている様子
フルサイズ対応のレンズは、APS-Cでも使えます
APS-Cセンサー
小型カメラで、なるべくフルサイズから画質を落とすことなく
小型化にしているセンサーです
レンズ上の焦点距離がAPS-Cでは画角が1.6倍になります
APS-Cセンサー専用レンズは、フルサイズのカメラでは使えません