2023年03月24日 04_SNS写真撮影
更新情報 | NEWS
出張撮影を重ねると、持っていくものが厳選されて効率が良くなりますよね
桃壱のおすすめ装備をブログにしてみました
LeicaSL2‐Sを使ってから電池の心配がないってことが
どれだけ撮影に集中できることなのかわかりました
アポズミクロン35mmを仕事に活用することによって
好きな写真を撮っている感覚を仕事に強く持てるようになりました
是非、閲覧をして見て下さい
はい!こんにちは。
コトバ遊びチャンネルのmomoichiです。
今日はね、夜撮影していますね~
ブログのタイトルは
「秋田の出張ロケの装備について!」
をお送りしたいと思います。
秋田の東成瀬村という村にですね
お邪魔しまして、、
会社の社員様と社長様の写真を撮るという撮影ロケで
お伺いさせていただきました。
今日はそのロケ内容とともに
どんな装備で行ったのかというのを
紹介していきたいとおもいます。
「LEICA」の装備を中心に持っていきますので
LEICA好きの皆さん見ていただけると嬉しいなと思います。
まずはカメラなんですけども
これはですね、
「LEICA SL2-S」
を持って行ってます。
これはですね
高感度撮影ができるのが特徴で
「M型LEICA」を
趣味で使っている方も、仕事で使っている方も
とても多いと思うんですけどピント合わせを
オートでできないのが
やっぱりたくさん撮る時には
時間的に向いてないと思っているので
「LEICA SL2-S」と
24ミリ、90ミリの
「LEICA バリオ・エルマリート
SLf2.8-4/24ー90mm ASPH./」
を使わせてもらってます。
これでやっぱり90㎜よりで望遠を使って撮ると、
これが一番の使いやすさ
なんで、24㎜側にmpよることはできるんですが
これは、景色や集合写真を撮るとき。
90㎜側のときは一人のお写真を撮るときに
使わせていただきました。
今は「Mアダプター」をつけて35㎜使ってたんですけど
これはね、
前後でいろんな観光地に行ったりしたときに
好きなんで使ってる組み合わせなんですけど、
ほとんど趣味の撮影をして
インサートとか映像もちょっとご提供してますんで
景色のすばらしさをお伝えするっていう
こっちでも充分撮れるんですけど
やっぱりオートでバシャバシャ撮れるということがいいところなんで
こちらを使わせていただいてますね。
で、映像なんですけど映像はこちらでも撮れます。
「LEICA SL2-S」の特徴なんですが、
なんとですね、本体に防水機能がありまして
結構な高い防水機能がついてます。
なんで、雪国とか豪雪地域に行っても
きっちりと稼働します。
やっぱり心配が少ないので
こちらを選ばせていただいてます。
えーとですね。
レンズは実は防水ではないみたいなんで
ちょっとおっかないんですけど
隙間がほとんどないので
レンズキャップをして普通に使っちゃってますね
雪の中。
最初怖いかなぁと思ったんですけど
あの~使ってみたら
なんかだんだん恐れがなくなってきて
トラブルが起こったことは
僕は一度もないですね。
豪雪地域。
今ね、秋田の東成瀬村行ったんですけど。
その前の週、、2週前かな?
長野の方に行かせてもらって
妙高高原こちらもちょっと装備を
別のブログで、動画で紹介しようと思っているんで
是非、みてください。
キーしながら撮ったりとかしてるんで、
もう、全然問題なく使ってますね。
「LEICA SL2-S」の公式のどなたかのブログに
アイスランドか何かの過酷なところで
撮影しているのがあって
それを見て買おうかなって思いまして
使わしていただいている
あと、これロケでご紹介しているんですけど
momoichiスタジオもやってるんで
スタジオの方でも使ったりしてます。
えっと、タイプC挿して
普通に撮ることも可能だし、
これですね、動画を撮るときに
タイプCを電源として挿して
それをバッテリー代わりにすることも
できちゃったりします。
で、普通にこのタイプCのところで
テザー撮影なんかも対応しているので
「スタジオカメラマン」としても
結構使い勝手のいい1台だとおもいますね。
で、バッテリーはバッテリーグリップを使いまして
こういう感じですね。こう。
外すことができてコンパクトにはなるんですが
えー、momoichiはこのしかくい感じが好きなんで
CANONの1DXmark3もそうなんですけど
基本小型のものを選ぶっていう方が多いと思うんですが
全然気にしてない。
むしろ重いほうがね、えっとね、
手は疲れたりするんですけど、
ずっと伸ばしたり引いたりしているので
基本的にはぶれないようにするのに
こう、構えたりするのが基本。
まぁ、もうプロカメラマンあるあるですね、
そのうえであんまり重量が軽すぎると
僕、逆に安定しないような気がしていまして
横位置で撮るときにも
ちょっとサイド手で押さえて使ってますし
縦位置の時も四角いほうがここが
押さえやすいんですね
で、ここはシャッターが2つ。
要は、縦位置にした時もバッテリーグリップについてるんで
「LEICA SL2-S」買うんだったら
絶対にこのバッテリーグリップはオススメです。
結構高かった気がする。
10~?
ちょっとわかんないですね、、
13万ぐらいだった気がしますが
価値はあると思います。
で、バッテリーグリップの中にバッテリーが入ってまして。
ちなみに、これ使うとすぐ気づくんですけど
とっても便利な機構が
撮影をしてて電池がなくなるのは、
バッテリーグリップからなんですよ。
で、本体に入るもう1個入る電池はバッテリーグリップの
電池が切れてからこちらの本体の方に入ってる
電池が使われるようになってます。
だから、ロケ行ってる間に片方の電池がないって時には
momoichiはロケでは必ず本体に1本。
バッテリーグリップの中に1本で、ポケットに1個電池を
忍ばせておいてですね
3本の電池を現場でロケでは使ってます。
今回の秋田のロケでは、
1日目で4時間5時間撮影したかな
日が短いんでそのぐらいが結構限界でした。
撮影させってもらったんですけど
まぁ、1個半ぐらいかな、バッテリーグリップの中の
電池が全部からになって
で、本体の中の電池が半分の使われてなかった。
合計で2000枚撮影して
で、主にJPEGとRAW撮影ですね
そのくらいなので本当に念のため持ってるっていう
イメージのバッテリーなんですけど、
お仕事でバッテリー切れちゃいましたはありえなので
基本的にはこのような形式で、、
2日目の撮影っていう時には
この3本もいっぱいにして
2つのところに電池を入れ
片方を持ち歩くって感じですね。
一応映像をYOUTUBEの撮影とかを求めていただくことが、
momoichi SNSのカメラマンも多いので
動画も撮れるようにしてます。
こちらでこのSL24ー90mmで
動画撮影することもありますし
LEICA SL2-Sで撮影することもあるんですけど
YOUTUBEの撮影くらいであればこちらを1番使います。
じゃじゃん!ですね
DJI Pocket 2ですね。
これ、めっちゃ便利!
4K撮影でジンバル付きで
手元の方にもカメラを向けられるしそっち側にも向けて
撮ることができます。
ということですね~
こちらにRODEのピンマイクのこれを付けて
今もmomoichiね、ここに付けてるんですけど
これ、大活躍してまして
タイプCで充電ができるっていうのと
後ね~これちょっといろいろね、
色々あるんですけど、
調べたときにDJIのマイクも同じような
ピンマイクのやつ出てるんですよ
iPhonみたいにカシャってこういうの入れて充電できるみたいな、
あれよりこちらの方がRODEの方が自然な声に近い音で撮れる
って見たので
ちょっと使ったことないんですけど
こちらにしてみました。
RODE Wireless GO の1っていうか
RODE Wireless GOも持ってますし、
RODE Wireless GO Ⅱも持ってる。
なんで大ファンですね。
充電できるような感じのANKERのケーブルとかを持ってて
タイプCも充電できるようにしたりして充電してます。
これまぁ、写真で!
ブログでお知らせしてますんで
詳しい装備を知りたい方は
ブログもチェックよろしくお願いします。
外に持ち歩くとき意外とあまりたくさん
持ち歩きたくないんで
ポシェットとあとは照明は
Profotoですね
Profotoの照明使わせてもらってます。
こちらがProfotoA1ですね。
ProfotoのA1
まぁ、ストロボのような小さいものなんですけど
ProfotoのA1使わせてもらっていて
やっぱりロケ行く時に外の撮影なんですよ
まぁ、室内のときもありますが
室内でライトを使う方は結構多いんですけど
プロカメラマンさんで時々照明を
外で使わない方を見かけるんですが
momoichiはお仕事でやる時には
必ず照明は使いますね。
お顔の明るさが全然違います。
これも比べてみてもらうと
とても良くわかる感じになってますんで
ブログで詳細をまたご説明させていただきます。
照明使わなかった時と使った時の違いが
はっきりわかると思います。
なんで、外でも照明を使っていただく。
今回ね25人とかで撮影をさせていただいて
集合写真撮ったんですけど
その時もProfotoA1をスタッフの方に
上に25人いるところの上に
三脚とともに手持ちで持っていただいて
照明を炊いたんですが、
まぁ、顔の明るさはやっぱ全然違いますね。
Profotoさんめちゃめちゃ優秀です。
その感じでロケでも撮影させていただいてます。
ま、こんな形で秋田のね、
まだまだ紹介させていただきたいんですけど
出張の整備についてお知らせいたしました。
あのー
momoichiのね、
ロケの装備だったりは
全部「実感」!!
半年、1年、それこそ3年以上使ったものもたくさんあります。
ギアをたくさん買ってその中で厳選したものを
たくさん持って行って実践してもっといいっていうものを
どんどん更新してこれが残ったっていう
厳選のものをご紹介してます。
いいとおもっていただいた方は
チャンネルの登録、高評価
よろしくお願いいたします。
引き続き、実感としてね
いいと思えるものをご紹介していきます。
よろしくお願いいたします。
momoichiでした!
バイバイ!