2022年01月26日 05_起業と創業10_代表ブログ11_業務効率化Noteブログ

失格紋の最高賢者がビジネスで”やらないことを決める”良い勉強になる

Netflexで見ています

失格紋の最高賢者!面白い!

極めたものが、さらに前世を捨て転生によって新たな体を得るところから物語が始まる

Youtubeで語ってみた

 

ビジネスでもある程度売り上げがあり、次の段階にいくと

捨てなければいけない時間やサービスを選択する必要がある

つまり、「やらないことを決める」のがとても大切だと思う

 

なぜなら、売り上げがある状態は=忙しく、時間の無い状態

そのままだと、忙しいがこれ以上の向上は望めないことが見える

 

多くの人は、そこで困っていないので現状維持を続ける

 

この時代では、現状維持を続けていけること事態とても良いことではあるけど

サービスの特性により衰退があるし、規模やスケールを大きくしていこうとすると

どうしても”何かをやめて”、何かを始める必要がある

 

それは、大きければ大きいほど方向転換がしやすいが、失敗の可能性も大きくなる

この失格紋の最高賢者マティアスは、転生をして経験意外のものを失ったが、

やはり経験値は、とても次の事業に大きく左右する

 

ビジネスでは、経験を活かせるならばそんなに危険なことではない気がする

 

実際には、資金力も大いに関係あるが、現在は口コミサービスを利用して

大きく資金をかけなくても、集客力を高める方法が多くあるからだ

 

以前は、良いサービスを作ると広告宣伝は、資金に大きく左右された

 

今の時代では、面白いサービスであれば広告宣伝費は大幅に削減できる時代

 

口コミ力=SNSの力を活かして、良いサービスを世の中に広げるヒントになればと思う

 

現在、ビジネスである程度の規模の人は、やることを決めることが得意だと思う

きっともっと必要なのは、”やらないことを決める”ことだと自信も日々感じる