2023年01月23日03_映像制作
セミナー集客のコンテンツ撮影をATEM mini PRO を使って編集を最小限にする
セミナー集客のコンテンツ撮影をATEM mini PRO を使って編集要らずにする というタイトルでお送りします! Atem Mini PROでカメラを2台用意して、 カット割りをなるべく少なくしようという試み また……
2023年01月23日03_映像制作
セミナー集客のコンテンツ撮影をATEM mini PRO を使って編集を最小限にする
セミナー集客のコンテンツ撮影をATEM mini PRO を使って編集要らずにする というタイトルでお送りします! Atem Mini PROでカメラを2台用意して、 カット割りをなるべく少なくしようという試み また……
2023年01月13日03_映像制作
歌のライブ配信したい!Thunderboltのデイジーチェーンするのに選択するべきモデル
歌の配信をノートパソコンできることが目標です 最終手段はノートパソコンとデスクトップパソコンを新調する ですが、なるべくお金をかけないで実現したい さあ、迷っている理由は電源要らずのロケで使えるモデルがあるから &n……
2022年12月14日03_映像制作
WEBコンサルタントへの道 Vol.1 / Googleアクセス解析
アナリティクスのことを端的に解説していきます! HPとSNS集客を極めることがコンスタントの売り上げを作ることにつながります ブログで詳細に解説しました 初級編https://alm.co.jp/businessefficiency/……
2022年08月12日03_映像制作
【映像制作】SonyFX6×Sachether雲台×Gitzo三脚 が最高すぎる件
Youtube映像にしました デザインが良いは正義めっちゃカッコよくてテンション爆上がりな組み合わせです プロの現場では、軽ければ良いってもんではない時には強風に揺れないことも大事だし、望遠レンズを載せても指定箇所でピタッと止まることも……
2022年08月10日03_映像制作
SonyFX6×ATOMOS SHINOBI が最高すぎる件
Small RIGを組み合わせています https://amzn.to/3C0QOoV
2022年06月05日03_映像制作
NEUMANN ( ノイマン ) / U87AI 40万円 購入しました。どのような音質なの?
現在使っているマイクは5万円 歌の録音を本格的に始めたことをきっかけにマイクを購入 色々な現場では見るけれど、自社の収録スタジオでは初めて使うことになるので 音質が変わるかどうかがとっても楽しみでもあり、とっても不安なのです &nb……
2022年05月31日03_映像制作
LeicaSL2Sの液晶モニターATOMOS-SHINOBI合わせが最&高すぎる件
まずは、気楽に確認できる! これが一番! どんな、性能の良いものでも設定に気を取られていたら 良い映像を撮影することができません 熟練することは大事ですが、なるべくシンプルが良いに決まっている その意味で最高報なのではないでしょう……
2022年05月23日03_映像制作
代々木公園で/ハラチョと/最近ハマってるもの Wireless GO II で撮影
代々木公園の緑が気持ち良いロケ撮影でした この距離の遠い撮影は、Wireless GO II で撮影しています ハラチョインスタhttps://www.instagram.com/studious_haracho/ メイキングをブログ……
2022年05月23日03_映像制作
DJI Pocket 2とWireless GO IIのセットを持ち歩く為に最適なギアセット紹介
持ち歩く可能性のあるものを出し入れするといざ必要な時に忘れる でも、可能性のあるものを全部持ち歩いたら重すぎる そのちょうど良いバランスのものを検証し、持ち歩いたらものすごい効率が良くなった! 今日は、そのセットを紹介……
2022年05月15日03_映像制作
Youtube新企画 特技のない”おじさん”を人気Youtuberにする!